当ホームページでは、ゾンビワールドでの生き残りや生活について考察していく。
考察にあたっては、次のフェーズに分けて考えをまとめる。
1,認知・状況把握フェーズ
自身が、周囲の状況を察知し、身の安全を確保すべく、まずは状況把握を行うフェーズ。
この時点でも、心構えは必要である。
2,避難・逃亡フェーズ
なんとなく違和感のある周囲の状況、あるいは、いきない阿鼻叫喚の状況の中、
自身や家族・友人を守り、協力しあいながら、安全な場所に逃げなくてはならない。
3,籠城・生活フェーズ
ひとまず、安全が確保されたからといって、まだまだ気は抜けない。
ゾンビや襲撃者からの防衛体制と、とりあえず、この先数日の生存・生活を考えなければ、ならない。
4,アクションフェーズ
ひとまず安全が確保できたとしても、食料の調達・生存者との連絡、防衛手段の維持などで、
外部との接触は、いずれ必要になる。
それぞれのフェーズでの行動プランを考察し、生存率を高める必要がある。
対策室での協議・映画の考察等でも、常にこのフェーズを意識して、情報収集をするべきなのだ!
小学生時代から、ゾンビ映画に夢中になり、これまでにあらゆるタイプのゾンビを見てきた。
ゾンビの多様性だけでなく、登場人物たちの行動に注目し、いつしか普段の生活の中でも、〝対ゾンビ〟を意識するようになった。自身が経営する会社でも、ゾンビ系イベントを開催し、日々ゾンビ考察を行なっている。
なんでも、自宅建築時にゾンビ対策を考慮した設計を依頼したとかしないとか。Clubhouseという音声SNS内で、対策室Clubを立ち上げ、定期的に有志と意見交換を行なっている。